FilMelange “PARKER 2”
FilMelangeの「PARKER 2」をご紹介します。
“PARKER”を聞いて、あーアレねと発せられる方は、生粋の『*メランジェ ラバー』だと思われる、
こちらのブランドをよくご存知でいらっしゃる面々でしょう。
(*:一部のお得意さん間では、“メランジェ”という略称?で呼ばれるFilMelange。
2文字くらい省略せずとも...)
諸般の事情により、一度は休養という憂き目にあっていたのは、記憶に新しいところ。
今回、様々な障害をクリア出来たことで、再生産にGoサイン。
『待望の』という枕詞がこれ以上ないくらいのタイミングで、
1年ぶり以上の月日を経て復活を遂げた、
個人的にも大変ウェルカムな入荷になっています。
PARKERに関しては、当店でも長い付き合いで、毎年積み重ねたきたこと軌跡↑もあり、
思い入れの深いアイテムでした。
(以前の記事を修正していたら興味深いモノが見つかったので、コチラもお読みください。)
市場から姿を消していた間も、事あるごとに問い合わせ・検索・画像の流用(?)等々、
係わり合いが途切れることがなかったスウェットパーカ。
今までの喪失感をそっと埋めてくれる、2015年春のデリバリー。
後世まで記憶に刻まれるであろう、記念すべき出来事になるはずです。
なんかすいません、大げさな物言いで。。
“2”にアップグレードを果たしたPARKER。
定評のあるディテールはほぼ踏襲した、プルオーバースタイルは健在で、
ファブリックもほぼ同様になろうかと思います。
(現状私自身の調べが進んでいないので、“ほぼ”ということで)
おぼろげながら見えてくる変更点としては、
いわゆる『サイズ感』のあたりで、着丈や袖丈、肩幅等に関して、
わずかですが修正が図られています。
肩幅やや狭く・袖ちょい長め・着丈も合わせて長く・・・
数値上だとそんな感じかと。
こればかりは些細な変更ですので、恐れるに足らず。
以前と同様なM&Lサイズということで、お考え頂ける範囲です。
レイトモデルになるPARKER2、いくつか色バリもありましたが、
やはり基本に忠実なという意味も込めて、『ミックスメランジェ』にてご用意。
身頃とそれ以外のパーツで、色の濃淡を楽しめるあたりは、
こちらのモデルの専売特許とも呼べるところです。
普通に着てても
『なんかそれ、色違いません?』
という、その後の実りある会話につながるスウェットパーカ。
自分の良い実体験もあるので、店頭でやんわりとお伝えします。
今日のところはこの辺で締めておきたいと思ったのですが、
ここまで書いてきておいてふと思い出した、
『ウィメンズサイズもあるよ』の報。
一応ページを分けたのですが、女性陣の登場待ちになるので、
機会が来たらまた取り上げ直します。
偉大な傑作が満を持してリイシューされた、今回のPARKER2。
デザイン・シルエット同等、素材感も変わらず、そしてお値段も据え置きな、
(↑最後が一番デカイ要素かもしれませんが)
定番アイテムの帰還。
皆さんにも盛大に祝って頂ければと思います。
宜しくお願いします。