Style&Cordinate Vol.276
“Style&Cordinate Vol.276”
comm. arch.の2024秋冬コレクションあれこれ。
春夏でもご高評いただいているコムアーチさんですが、もともとの出自からすれば
やはり秋冬が本番になるはず。ということで今季もそれを見越した品揃えをご用意しました。
まぁ当店の規模からすると目玉になるアイテムをちょいちょい、よく言えば“厳選”ということで
前評判高めのモノが並んでいるかと思います。
おなじみのニットウェアに渾身のショートコート等々、シーズンインの頃ではないでしょうか。
まずは本邦初登場になる「ショートコート」。コレクションに定着した“中綿アウター”の最新作。
冒頭にも挙げてますので、なんとなく雰囲気は伝わるだろうと思います。
前回のがミリタリー風味だったのに対して、より選り好みの少ないステンカラータイプ。
オンオフどちらでもいける、汎用性の高いデザインに好感が持てます。
私などは何でもかんでも襟元まで閉めて着がちですが、あくまでその辺りはお好みで。
インナーにサドルB.B.を持ってくれば冬対策には上々の組み合わせになりそうです。
改めて見るとナイロンって言うほどナイロンとは思えない不思議。
先進素材を使っていてもスポーツやアウトドア見えしない、そこにも魅力を覚えます。
ウール、特にツイードものはついつい手が伸びてしまう性分。
今季はイージーパンツでピックアップしてみました。
本編のブログでもお伝えしてますが、裏テーマになる『リネン推し』において
象徴的なのがコチラのツイード生地ではないかと。
私なりの見立てだと、ウール100%のそれに比べれば明らかに軽い&やわらかく、
リネンの効能もあって糸くずとか毛羽と言ったデメリットが限りなく少ないような。
ツイードビギナーさんならグレーは受け入れやすい色合いですし、
エキスパートの方ならリネン×シェットランドウールの組成に感心するであろうお品。
ラス1のボトムスがあなたを待っています(?)。
コートやボトムスに比べるとキャッチーな分かりやすさに欠けるかもしれません。
でもこれまでの変遷を知る身だと最も琴線に触れるのは↑な気がしています。L/Sシャツ。
タツローさんばりの職人さん(あくまで想像です)が丹念に手を動かしている様子、
雲上のフレンチヴィンテージと錯覚しそうな質感等々、シャツになるまでの
バッググラウンドを知れば知るほど、これはスゴいと感嘆するのは私だけでないでしょう。
ブログでその辺の触りだけは書いてますので、改めてお目通しいただきたく。
10年目を迎えたコムアーチさん、今回も自信作が届いたように思います。
何かの参考になるよう、お役立てくださいませ。
【TOPS】・comm. arch.(コム・アーチ)ナイロンフィリング ショートコート(ブラック)
【TOPS】・comm. arch.(コム・アーチ)ハンドフレーム サドル B.B.(ミックスベージュ)
【BOTTOMS】・comm. arch.(コム・アーチ)Co/Ra ソフトリー ブラッシュド トラウザーズ(ネイビーストライプ)
【SHOES】・NOVESTA(ノヴェスタ)“MARATHON VEGAN TRAIL”(ブラウン)
【TOPS】・comm. arch.(コム・アーチ)フェルテッド アルパカウール カーディガン(ダークマリン)
【TOPS】・comm. arch.(コム・アーチ)リネン×ウールキャンバス L/S シャツ(チャコール/Coalmine)
【SHOES】・SANDERS(サンダース)ミリタリーダービーシューズ(ブラック)
【TOPS】・comm. arch.(コム・アーチ)パデッド フーディブルゾン(ブルーホール/ネイビー)
【TOPS】・comm. arch.(コム・アーチ)Rec:スパニッシュピマ スウェット プルオーバー(ダークエメラルド)
【BOTTOMS】・comm. arch.(コム・アーチ)ウール×リネンツイード イージーパンツ(グレーメランジ)
【SHOES】・GATINE(ガティーヌ)“MEGEVE” チロリアンシューズ(ブラック)