FUJITO “Border Knit T-Shirt”

2025.06.09 / アイテム

FUJITO(フジト)ボーダー ニットTシャツ

FUJITO “Border Knit T-Shirt”

 

 

 

FUJITOの「ボーダー ニットTシャツ」をご紹介します。

 

 

 

昨日はお昼過ぎのオープンでしたが、入り待ち?みたいな事態になり恐れ入ります・・

いつもと調子が違うと双方あたふた。ご迷惑お掛けしてましたらこの場を借りてお詫びを。

 

身体は熱を帯びて足は激重、ケツも打撲で接客もぎこちなかったかと思います。

スポーツって心身が健やかになるものなはずですが、ちっともそうならないのが不思議。

ヒィヒィ言いながら月末の試合もこなすことになりそうです・・

 

アフターケアでコレを1本飲んでみましたが、大谷選手にあやかれるはずもなく。

ラモスさんになれる?Jリーグカレー時代から、たいして考えが変わってませんね。。

 

 

 

 

 

【2nd】 FUJITO “Knit T-Shirt”

about FUJITO “Knit T-Shirt”

 

 

 

気を取り直して商品紹介を。フジトさんのニットTシャツ・ボーダーver.

 

 

入荷から時間は経ってますが、そろそろ機が熟した頃としておきましょう。定番のTシャツシリーズ。

早々に旅立っていったモノがあるのはロングセラーの証し。評判の裏返しだとも言えます。

 

本日はその中から初めての提案になる“ボーダー”をピックアップ。ただ基本構造?は一緒となれば

投稿の進め方はこの流れが定石です。『ニットTシャツって何よ?』をひとまず。

 

 

 

 

 

FUJITO(フジト)ボーダー ニットTシャツ(ブラック)

 

 

 

 

ボーダー柄の新配置。私は見るたびに《バウハウス》味を覚えてしまうわけで。

 

 

3色以上で成り立つボーダーアイテム、フジトさんのフォロワーさんなら勝手知ったるところでしょう。

ニット生地を使ったポロシャツにTシャツ、当店でも何度かご用意してきました。

 

毎年のお待ちかねシリーズは配色はもちろんのこと、幅の設定や接続位置までをその都度刷新。

そのシーズンでしか入手できない“限定モノ”感が色濃く反映している品々です。

 

今回はレモン×グレー×ボルドーのボーダーを採用。このシリーズだと初めて(なはず)になる

裾と袖口にあしらってきた辺り、意欲的な試みとして好感を持ちました。

 

 

バウハウス/Bauhausでは『黄・青・赤の3原色』が取り入れられてた旨、ご存知の方も多いでしょう。

 

今回のボーダーは厳密には該当しないと言いつつ、目をゴシゴシすればグレーが青みががってきたり(?)

3原色を引き立てていたブラックの配色に、やんわり意識したのかなと見てますがはたして・・

 

モダンデザインを牽引した“機能美”を、Tシャツから連想できる豊かな時間。

 

 

 

 

 

FUJITO(フジト)ボーダー ニットTシャツ(ブラック)

 

 

 

 

既にTeeイチで過ごす頃に突入してますので、冒頭のように気兼ねなく袖を通すから

スタートで良いのかと。

 

ただボーダー慣れされてない方や私のように日差しにやられがちな方なら、↑のような

インナー使いで目と身体を馴染ませていくのが得策。さりげないボーダー感を

楽しんでいただければと思います。着こなし例を増やすのを宿題にしつつ・・

 

 

 

 

駆け足でFUJITOの「ボーダー ニットTシャツ」をご紹介しました。

 

 

ハイゲージながら頼りがいのある肉厚ぶりも、ご好評の秘訣に思うニットTシャツシリーズ。

私の記憶が確かならばこのシリーズでのブラックは初めてですので、そういう意味でも

新鮮さを持ってご覧いただけるんじゃないかと。

 

良品の評判を追従するも良し、あるいはバウハウスに通じるデザインの巧みさを楽しむのも

ありだと思うお品。皆さんの感想をぜひお聞かせください。

 

 

それでは宜しくお願いします。

 

 

CATEGORY: アイテム