Style&Cordinate Vol.189
“Style&Cordinate Vol.189”
FLISTFIAの「パイピング カーディガン」。
画像ストックはあまりたまってないんですが(・・)、
季節のタイミング的にはプッシュしておきたいところもあるので、
備忘録として掲載しておきます。
フリストフィアの定番、もといアイコンとしても広く知られています
パイピングカーディガン。
リリース以来(何年前かは失念)、常にトップ3のセールスを誇るアイテムとあって、
ブランドを知って頂くきっかけのひとつになるのがコチラ。
その辺りの考察?については、前回のブログが雄弁に語っています。おそらく。
*「FLISTFIA “Piping Cardigan”のブログへ」
シーズンレスの年間レギュラーが、ドビー織りのネイビー。
こちらは季節関係なくリリースが続けられる、ザ・スタンダード。
ジャケットほどのシリアスなものでなく、シャツほどライトなものでないのが
カーディガンの類い。一枚や二枚はお持ちの方も多いはず。
ただデザインとしては紋切り型のボタン付き・プラスαでポケットも、
に落ち着くんですが、 冬場以外前を留めて着たことがなく、
ヒョイと袖を通すのみの記憶が。
ニットなだけにそのうち伸びてしまい、家着にもならなくなってしまったのは
一度や二度でなかったように思います。。
着こなし方から逆算してパターンを起こしたと見るパイピングカーディガン。
使い方に特化してボタンやポケットの付属を排除、
さらにパイピングで補強することで、カーディガンのくたびれ問題を
華麗に解決できたところも、ロングセラーの秘訣ではなかろうかと。
そのように思います。
長々述べてきたのは、『インディゴのMyサイズなし。コーディネイト提案が・・』
の危機に直面していることから 。
なのでそう難しく考えずに、気楽に羽織って頂くことをお勧めします。
インディゴ・グレー・カーキは、大人の3大カラーでありマナー。
裏地のストライプとのギャップも、控えめな良い提案になるはずです。
シャツ代わりにさらっと羽織るという向きで見かけることの多い
パイピングカーディガンですが、コンサバ店主(?)からしますと、
意外とこういった使い方が多いんじゃねぇかと眺めています。
裏地がスポーツ向けのジャージとほぼ同義なので、シャツとの摩擦も少なく
スムーズな袖通しに。適度な伸縮性もあるので、ストレスのない着用感も。
茶色いパイピングとシューズを揃えるのが私っぽい気はしますが、
マッドガードはオールシーズンで愛用しているので、
春っぽくないねの指摘はご容赦ください。。
着こなしの自由度や開放感、組み合わせの万能さから考えるに、
なんやかんやで重宝するのはカーディガンだったりします。
ただややもするとトラディショナル、裏を返せばオッチャンぽい向きにも
振れてしまうので、デザインや素材には気を配りたいところかと。
私が思うパイピングカーディガンの魅力は、“引き算の美学”にあると見ています。
ディテールに頼らない、ミニマルなヴィジュアルの素晴らしさ。
その辺りも踏まえて、ご参考がてらどうぞご覧になってみてください。
【TOPS】・FLISTFIA(フリストフィア)パイピング カーディガン(ネイビー)
【TOPS】・FLISTFIA(フリストフィア)インディゴ パイピング カーディガン(ダークブルーインディゴ)
【TOPS】・LOLO(ロロ)今治タオル Wネーム ワッフルシャツ(オフ)
【TOPS】・FLISTFIA(フリストフィア)クルーネック スウェット(ライトグレー)
【BOTTOMS】・EEL(イール)サイクルパンツ(オリーブ)
【BOTTOMS】・LE LABOUREUR(ラブルール) ワークパンツ(ハウンドトゥース)
【BOTTOMS】・FUJITO(フジト) ファティーグ イージーパンツ(ネイビー)
【SHOES】・SANDERS(サンダース) “ブリット” チャッカ(スナッフ/ブラウン)