組み合わせ。
今あるアイテムでコーディネイトを組んでみました。
5minutesっぽいのかそうでないのか、判断に迷うところがありますが
上から
・MANIERA (マニエラ)ジャガード フェルトハット(ブラック)
・James Mortimer(ジェームスモルティマー)フレンチオックス クレリックシャツ
・TATRAS(タトラス)「ZANIAH」グレンチェック ダウンベスト(ブラウン)
・EEL AUN-PANT(明日アップします。)
・spring court(スプリングコート)G1 ユーズドツイードスニーカー
な具合です。
はっきりとしたテーマとか特にないですけど、
自分だったこう着るでしょー、ということでのコーディネイトです。
個人的に、大変申し訳ないんですが雑誌などを見ませんので
(...大丈夫?)、流行っているものってコレなんだ~、
と言われると返答に窮しますが、おそらくそうなんだろうと思います。
最近の仲間うちでは、「大人のカジュアル」という、
困ったらこれ!的な、魔法の言葉(笑)が流布していますので、
そういう文脈からするとそんな感じにも見えます。
なんとも歯切れの悪い感じですが(...)、
ご参考になさってみて下さい。
あと先日入荷してました、
「FilMelangeの『RAY』」アップしています。
ひと足お先にチェックしてみて下さい。
<追伸。キャスティングについて一言。>
最近、Aさん(仮名)に面白い小説を勧めて頂いて
貸してもらっています。
翻訳ものしかほぼ読んでこなかった自分としては、
日本の小説を読むというのがなかなか新鮮でして、
これがすらすら読めて面白いということで、
初めて「東野圭吾」さんの小説を読んでいるところです。
どうもテーマ的に表裏一体ということで、
「手紙」と「さまよう刃」を貸して頂いたんですが、この「さまよう刃」、
映画化したらしいのですが、どうもそのキャスティングに双方納得いかず、
緊急キャスティング会議を断行しました。
A.「寺尾さんが主人公って感じじゃないでしょー」
O.「そうですね~、僕のキャスティング案だと
班長・・・寺尾さん
ベテラン刑事マーさん・・・平泉 成さんとか長塚京三さん
新米刑事・・・そのまま竹野内(敬称略)
かくまってくれるペンションの女性・・・檀れいさん
ってな感じですけど」
A.「俺は竹内結子(敬称略)なんだが...で、主人公は?」
O.「えっ?ショットガンが似合う俳優とくれば...
舘ひろし(敬称略)ですっ!」
A.「物語変わっちまうだろ...それじゃ...」
原作読んだ方ですと、思うところは色々あるとは思いますが、
身近な人と盛り上がってもらえればと思います。