PERS PROJECTS “VICTOR S/S CN TEE”

2025.07.02 / アイテム

PERS PROJECTS(パース プロジェクト)VICTOR S/S CN TEE

PERS PROJECTS “VICTOR S/S CN TEE”

 

 

 

PERS PROJECTSの「VICTOR S/S CN TEE」をご紹介します。

 

 

 

昨日の夕刻、出張ついでに銀座に立ち寄ったのですが、絵に描いたようなインバウンドっぷり?に

少しニヤついてしまいました。フィフス・アヴェニューと変わらんなココはと。

目的の展覧会とは正反対の喧騒、とにかく刺激を受けたのは間違いない往訪。

 

流れとしてはそのままジャポネ詣で(?)だったかもしれませんが、バス乗車に間に合わないため

あえなく帰途に。と言ってもう何十年も食しておりませんが・・そのうちに。

 

筋肉痛を押しての出張。。次回こそル〇プを借りようと固く誓った次第です。

 

 

 

 

 

PERS PROJECTS(パース プロジェクト)

New Brand “PERS PROJECTS”

 

 

 

それでは本日も進めていきます。パースさんのTシャツ。

 

 

その前に再三の推しで恐縮ですが、新ブランドの宿命ということで改めて。

一過性の謎ブランド?扱いは避けたいところですので。

来期以降も継続していくとあれば、周知徹底は必須なことでもありますし。

 

パースプロジェクトって何よ?』にて理解を深めていただきたく。

 

 

 

 

 

PERS PROJECTS(パース プロジェクト)VICTOR S/S CN TEE(ホワイト)

“white”

 

 

 

先にご紹介していたシャツと同じネーミングなのは、意識的に揃えている訳ではないようです。

とりあえずヴィクターの半袖Tシャツで以降お見知りおきを。

 

 

アイテムとしては近しい提案で2年目(3年?)を迎えたようで、ブランド内の定番という理解で

宜しいかと思いますコチラ。生地と一部仕様を変えてのリリースになります。

 

横方向にゆとりを設けてつつ、短丈気味でルーズになり過ぎないよう調整。

Teeイチでの存在感を目指しながらインナーで悪目立ちしない辺り、バランス感覚の良さというのを

個人的には覚えました。

 

 

 

 

 

PERS PROJECTS(パース プロジェクト)VICTOR S/S CN TEE(ライトグレー)

“light gray”

 

 

 

よそさんにはない推しポイントならココのはず。後ろ裾だけ湾曲させた《ラウンドテール》。

前後差3cmでさりげなく。

 

 

機能的なところはさておき、ヴィジュアルとしては他との違いが明白なのは間違いありません。

短丈勢にありがちな、『屈んだら腰が見えちゃう』なんてことも軽減されるわけで。

 

ディテールついでに言うと“オーバーロック”のステッチも、下着見えさせない設定で◎。

袖口の広い折り返し=4cm幅な点もそこにつながっているはずです。

 

ジャケットの袖付けを応用した立体裁断、画像だけだと分かりにくいんですが・・心憎いポイント。

 

 

 

 

 

PERS PROJECTS(パース プロジェクト)VICTOR S/S CN TEE(ティールグリーン)

“teal green”

 

 

 

業界内で熱視線が注がれている《インド綿》。この質感には感心と納得感があります。

“インディアンコットン ジャージー”生地がすこぶる良い。

 

 

今期はコムアーチさんのTシャツ辺りでもご覧いただけるインド綿勢。産地に限らず使い方次第だとは

思いますが、細くて長~い繊維の恩恵はコチラもよく表れています。

 

この暑さですからシャリっとした接触冷感のある提案が多い中、しっとり・もっちり・やわらかいジャージー生地に

ものすごく新鮮さを覚えます。特にもっちり感はユニークなようで、店頭でも決め手になっているような。

 

その真相は表面における何ミクロン単位での“毛羽立ち”具合だと見ていますが、どうなんでしょう?

皆さんのご意見を聞いてみたいところでもあります。

 

 

 

 

 

PERS PROJECTS(パース プロジェクト)VICTOR S/S CN TEE

 

 

 

 

今回はホワイト/ライトグレー/ティールグリーンの3色をラインナップ。

初回ではありますので手堅い色バリを選んでみました。

 

 

この並びですとグリーンからアクセスする流れですが、個人的には先鋒のホワイトに注目しています。

白Teeにありがちな透け具合を感じさせない適度な厚み、そこに心強さを覚えました。

ガサガサしない肌触りもデリケートな肌にはうれしい限り。

 

まぁこんなこと言って私的スタイリングからすると、ライトグレーを選びがちではあります・・

今期はちょっと違う体も良いかなと思ってはおりますが。

 

 

 

 

ここまでPERS PROJECTSの「VICTOR S/S CN TEE」をご紹介しました。

 

 

当店におけるデビューシーズンということで、継続してリリースされているスタンダードモデルを

選んでみたつもりです。Tシャツしかりリネンシャツしかり、パースさん内で評判が良い品々。

 

店頭で改めて見てみると生地やディテールで感心どころも多く、一家言ある方々にも

納得いただけるアイテムになればと思っています。

 

パースさんを知るエントリーモデルなら、コチラの“もっちりTee”も良い選択になるかと。

私なりの感想をこの機会にぜひお確かめくださいませ。

 

宜しくお願いします。

 

 

CATEGORY: アイテム