LOLO LIKE “Pullover Big Shirt New Ver.”
LOLO LIKE “Pullover Big Shirt New Ver.”
LOLO LIKEの「定番プルオーバー型 ビックシャツ ニューバージョン」が入荷しています。
三寒四温とはよく言ったもので、春のそわそわ・もやもや感?を覚える今日この頃。
出張に出かけた夕方過ぎ、いつもよりショボショボぐったりしていたのは花粉症だったんですね。
知らない間にシーズンイン。受難の季節がやってきております・・
新作関連の話ですと、新しいブランド含めニューカマーは随時アップしていますので、
定期パトロールを日課にしていただけますでしょうか。こちらからの告知がなかなか追いつかないため・・
機種変してスマホを新しくすれば、もっと頻繁にSNSへ投稿するかもしれません。
ただ私の場合、スマホに触れている時間は〇分/日なので機種うんぬんではなさそうな予感。
現代人に近づけるようDX化を図らないと。でも時々“デラックス”って読んじゃうんだよな・・
そこは気を付けないといけませんが。
【First】 LOLO LIKE “Pullover Type Big Shirt”
それではロロさんのビッグシャツ・新装改訂版を見ていきます。
正確にはロロさん内の別レーベルに当たる【ロロ ライク】のお品、さらにビッグではなく【ビックシャツ】という
ネーミングでした。グorクでだいぶ印象が変わるのは、あの家電量販店で証明されておりますし。
話を戻しますと当店ですら5年目に突入しましたので、定番として認められるようになったことに
疑いの余地はございません。そのくらいしっかり定着した感のあるビックシャツシリーズ。
近年だとレギュラーモデルを超えたなんて噂を耳にするくらいです。
とは言ってもレギュラーの印象が刷り込まれた方からすると、まだまだ新興勢力と見られがちでしょう。
念のためということで『ロロさんのビッグシャツって何よ?』をご覧ください。
ネーミングの語尾に“ニューヴァージョン”が付いていることから何かが変わったこと、
皆さんも察していただけたことでしょう。
1.ポケットがラウンド→セミ スクエア型へ
2.深めのVスリット&真っ直ぐな裾=スクエアボトムへ
一部ディテールが上記のように更新されています。
これまではでっかくなっちゃった!で留まっていましたが、数年経てば様々な意見が上がります。
レギュラーモデルとの差異もはっきりさせたほうが良いでしょう。
明確に違いを設けたことで“より魅力が増す好例”、そのように思ったいただければ。
デザインの変更に伴い、これまでのタイプライター→ブロード生地へ切り替わっています。
高密度で硬さ+ハリの強さが特徴になるタイプライター。ロロさんではニュースタンダードシャツ他
長袖・半袖問わず多用される主力として、長く君臨しているかと。
ブロード生地はビジネスシャツ界隈でも必須でして、ゴワゴワしない適度なハリ+品のある光沢、
通気の良さと耐久性を備えている等々、身近なモノとして著名なファブリック。
これからの季節にはもってこいだろうと思います。
今回のブロード、他のモデルには使用されてませんで、ビックシャツのニューver.だけで展開する
限定扱いに位置づけられる模様。この辺りも私はくすぐられてしまうわけで。
ブランドさんからはサイズ感はそのままな説明を受けてますが、若干コンパクトな仕上がり具合。
製品洗いで結構縮んだかも・・次回どうなっているか改めて確認しときます。
ということもあり、今回の分に関してはSサイズは女性陣向けと見ていただくのがベターです。
サイズ選びで迷われた際はお気軽にお問い合わせくださいませ。
ここまでLOLO LIKEの「定番プルオーバー型 ビックシャツ ニューバージョン」をご紹介しました。
当店でも春夏こそロロシーズン(?)的な捉え方で、積極的にご覧いただく方が増えていきます。
その中でも特にビックシャツ勢、ゆったりの着こなしが似合う頃なのは確かなところでしょう。
今回は個人的に推しているブルーをプッシュ。一応ホワイトもございますので、お好みに合うほうを
選んでみてください。
それでは宜しくお願いします。