EEL Products “Seaside Pants”

2025.02.20 / アイテム

EEL Products(イール プロダクツ)Seaside Pants

EEL Products “Seaside Pants”

 

 

 

EEL Productsの「Seaside Pants」が入荷しています。

 

 

 

online-shopをパトロールされている方なら『new!』の表示が増えている様子、何となくお気づきかと。

新入荷のお品、日々アップしています。フジトさんとかイールさんとかフリストフィアさんとか。

 

1日1アップ以上のノルマなんですが、事を急いてページのクオリティが下がるのはアウト。

慌てず急ぐの心持ちで作業を進めている次第です。なかなか進んでいかない言い訳であっても・・

 

 

出張・年貢・新入荷等々、一年で最も忙しないコンボ?がやってくるのがこの季節。

さらに寒波までやって来ている始末。全部盛り?みたいにされなくてよいのに・・

 

新商品にまつわる投稿が遅れがちになりますので、定期的にパトロールくださいませ。

 

 

 

 

 

EEL Products(イール プロダクツ)seaside pants

about “seaside pants”

 

 

 

本日新色が追加できたのでひとまず完成です。イールさんのシーサイドパンツが届いています。

 

 

今年で6年目、体感的にはもっと前から見ていたように思い込んでいたコチラ。

春夏での用意がほとんどなので、その辺り記憶がぼんやりしているかもしれません。

 

ご好評モデルのリピートだけに変更点はなく、待ってましたと安心感を覚えていただけるシリーズ。

こう来るとお約束を発動しないわけにはまいりません。

 

シーサイドパンツって何よ?』で過去ログを全網羅。3連休の課題?としてご覧くださいませ。

 

 

 

 

 

EEL Products(イール プロダクツ)Seaside Pants(ベージュ)

“Beige”

 

 

 

今シーズン用意されていたNewカラーから選んだのがベージュ

当店でもお初になるシーサイドパンツでの薄い色系。

 

 

過去のラインナップでも薄い色はありましたが、↑よりだいぶ薄いナチュラル色やグレー色等々、

なかなかハードルの高かった記憶があります。そこに来ての濃色ベージュ、ようやく決断できました。

 

私にすればここ数年、春夏ではベージュのボトムスが常でして、ほぼ制服と化しております。

ライトブラウン・キャメル・グレージュなどなど、見方によって例えが広がりますし、

これまでになかったカラーリングだけに新鮮味を覚える方も多いだろうと。

 

今後増えていくであろうブルーな装いとの相性、すこぶる良いものになりそうです。

 

 

 

 

 

EEL Products(イール プロダクツ)seaside pants(ミディアムグレー)

“Medium Gray”

 

 

 

 

EEL Products(イール プロダクツ)seaside pants

“Navy”

 

 

 

ミディアムグレーネイビーは2大巨頭になる定番カラー。リピート色をつつがなくフォロー。

 

 

イールさんのイメージ、皆さんそれぞれであろうかと思いますが、少年パンツがきっかけなら

グレーでしょうし、砂浜デニムならネイビーということで、ボトムスならコレ的捉え方があるはず。

 

お気に入りのリピート、あるいは前回とは違った色を選んでいる。

定番シリーズだからこその楽しみ方、少なからずお応えできるのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

EEL Products(イール プロダクツ)Seaside Pants

 

 

 

 

今季はオリーブ他のグリーン系は再発されてませんので、ある意味希少にはなります。

心当たりのある方、ラス1でお待ちしておりますのでこの機会にぜひ。

 

 

 

 

さっくりですがEEL Productsの「Seaside Pants」をご紹介しました。

 

 

“ステッチングプリーツ+パッチポケット”のボトムス、ワークパンツ界隈では昔からあるものですが、

どうしても生地がコットン、もしくは綿ポリ。純然な作業着の見てくれは避けられなかったかと。

(まぁそれがリアルクローズの魅力なんですが)

 

シーサイドパンツはスラックスで親しんでいるギャバ生地からして、小ぎれいでクリーンな印象が◎。

ガシガシ洗ってもくたびれた見た目にならない辺り、そこは好都合だと思います。

 

今年は例年より早い入荷が叶った定番ボトムス。新色踏まえてご覧になってみてください。

 

 

宜しくお願いします。

 

 

CATEGORY: アイテム