ARAN “Vest”
ARANの「ナイロンタッサー ベスト」が入荷しています。
身体に良いものは苦い。そう思いながら消費中。気まぐれで入手した『のど飴』 。
特に気に入っている銘柄はありませんので、スーパーに並んでいるモノから選んでおりますが、
見たことないダンディ?なパッケージを見かけます。
漢方のイラスト満載で、末尾に“EX”なんて付くネーミング。気付くとカゴに入れてました。
次の日ドキドキしながら食したところ、これがまぁ何とも・・懐かしのCMを思い出してしまったくらい。。
まぁミスったといえども最後まで食すのが礼儀です。飴ってもっと気軽になめるはずなのに、
毎度苦悶しながら?というのもあまりないこと。幸運なレアケースだと言い聞かせているところです。
時々買う個包装タイプってどうもハズレ引きがち。次回以降は“じゃない”ほうで選んでみます。
いささか遅めのご紹介ですが、まぁそれもアランさんらしさということで。おなじみのベストが降臨。
年中行事の一環?としてリピートしておりますコチラ。繰り返しのご用意ということあり、
皆さん間でもスタンダードということで定着していることと思います。
ヒットアイテムであるのは承知しつつ、そろそろという時に届いていないのは玉に瑕ですが、
昨今の暖冬傾向や春先以降でも手放せない気質もあり、長いこと着ていただける良さがございます。
そういう意味ではベストというアイテム、様々なメリットを含むわけで。
お約束になりますが↑バナー1ではベストの成り立ち、余裕があれば2回目のブログをご覧ください。
評判の《ネックライン・ラウンドポケット・サイドストラップ》、このディテールの魅力には抗えません。
インナーダウンが世に浸透して久しいですが、ツヤツヤのナイロンアイテムを嗜好や着こなしで
必要としない自分だと、少し遠巻きに見てきました。防寒優先でも遠慮させていただきますと。
そこに共感する方は少なからずいるようで、ナイロンなんだけどコットンのような質感、
さらにそこに中綿まで入れてあるお品です。無理やりなアウトドア風味がない分、
普段の装いとの差異が少ない+防寒性も完備と来れば、自ずと手にしてしまうのは真理。
実用・機能ともに納得いただけているのは、その辺りに秘訣があるように思っています。
出自を考えればこの組み合わせが正統派。パーカとのセットを今年もお薦めします。
ミリタリーパーカのインナーなら毛足のあるボア、あるいはキルティング辺りになるんでしょうが、
裏地オンリー仕様が大半です。最近はそうでもないようですが、単独で着るには少し難があるかと。
その点こちらのベストならスマートな見てくれ&スムーズな衣擦れをキープしつつ、
中綿パワーで充分な保温力を持っています。
そういう点からすればセットでの入手も無茶な推しではないはず。
もしどちらかお持ちでいらっしゃれば、次の一手を期待しています。
さっくりですがARANの「ナイロンタッサー ベスト」をお伝えしました。
当店でも制服的な立ち位置で、多くのお得意さんにお持ちいただいてる感もありますが、
総じて役に立っているという生の声を頂いています。
遅ればせながらシーズンインの時期。年中無休で活躍するだろう評判を備えたお品です。
心当たりのある方、この機会に改めてご覧になってみてください。
宜しくお願いします。