information。
届いているモノをまとめておきます。
土曜日だとばっか思っていましたが、本日は日曜日なんですね・・
海外に行ってもないくせに『いやーバイオリズム狂っちゃって~』。
そんなことを言う予定は今のところ無いので、カレンダーの見間違えでしかありません。
その流れで言うと火曜の祝日も先ほど気付きます。となると連休の方もいるんでしょうか?
令和2年の流れに取り残されています・・
とりあえず11日は営業しますので、皆さん気兼ねなくお越しください。
翌週は店休日を頂きますので、近くになったら改めて告知する予定です。
冒頭のバナーから察するに、FUJITOさんのビッグシルエットシャツ・チェックと無地を
ご案内する流れと思いきや、以前に既報でした。
よってアップまで時間が掛かっていたEELさんの新作を。↑「オーガストパンツ」のボツ画像より。
昨年でしたでしょうか?数年ぶりに復活を遂げていたように思う、こちらのボトムス。
当時ノーマーク気味だったのは、要らぬ意地とか抵抗感だったからかも知れません。
初めてお店に届いたソレは・・
久々に自分に刺さったヒット案件。感心すべきポイントが多い、いや多すぎる名品じゃねぇかと。
心躍るボトムスなだけに、早いうちに取り上げるつもりです。
現在、入荷の8割はカバンなはずです。なぜかドカッと届いています・・
こういう年は珍しいですが、とりあえず到着順でアップする毎日。
EELさんと謎ブランドのバッグも待たせているので。
先立ってCROP2をご紹介していたsuoloさん、評判の良いシリーズということで
「IBEX」を本日アップしました。
どこのサイトでも『ミリタリー調~』程度のテキストですが、その先を突っ込んでいくのが
5minutes流。あーでもないこーでもないと討論しあうのが真骨頂なものでして。
私なりの見立てだと、コチラはフランス軍のリュックから。
もっと言えばフレンチアウトドアの老舗=“Lafuma”さんのヴィンテージからなんじゃないかと。
真相はデザイナーさんに会ったときにでも聞いてみますが、ガチなアルペンリュックよりかは
間違いなく使いやすいし洗練されてもいます。
ヴィジュアルのユニークさだけで測れないクラシックなバックパックの魅力、
日を改めてお伝えさせていただきます。
この人面倒だな・・と思わずお付き合いください。毎度のことですが。
しばらくぶりにスタイリングページも更新していますので、お目通しください。
明日にはもう一丁追加予定です。
それでは宜しくお願いします。