KICS DOCUMENT. “BASIC SHIRT”

2016.02.08 / アイテム

KICS DOCUMENT.(キクスドキュメント) ベーシックシャツ

KICS DOCUMENT. “BASIC SHIRT”

 

 

 

<プロローグ>

 

 

「生地、パターン、縫製、加工、全てにおいて日本の最高峰の技術を集結した

Made in JAPANのメンズウェア」

 

をコンセプトに掲げ、2012年からスタートしたキクスドキュメント。

 

 

人間工学を取り入れた立体パターンと、素材から縫製・加工まで

All Made in Japanにこだわったもの作り

 

で生み出されるアイテムが反響を呼び、

2016年、期待の若手ブランド”に選出されるなど、国内外で注目を集めている。

 

 

———————————————————————

 

 

前回の投稿を思いっきり短縮して、前置き代わりに掲載してみました。

お約束してました第2弾、本日投稿です。

 

↑導入部最後のリンク先は、まぁそういうことのようですので追加しときました。

このブログを見た後にでも飛んでみてください。

 

 

 

さてここからは、いつもの5minutesのノリということで、微に入り細をうがちながら

ディテール面のほうに迫っていきます。

 

 

初めて取り扱うに際し、まずはここからだろうということでご用意した、

ブランドのアイコンになる「BASIC SHIRT・ベーシックシャツ」。

 

気付いたところの総まとめ。

以下お付き合いください。

 

 

 

 

 

KICS DOCUMENT.(キクスドキュメント) ベーシックシャツ

 

 

 

 

KICS DOCUMENT.は、「人間工学を取り入れたパターン」というのが

特徴になりますが、それが表れているのが↑かと。

 

 

白だと分かりづらいのでストライプを持ってきましたが、縫い線がズレているのが

ご覧頂けるはずです。文中に登場するセットイン=袖の後付けの証拠。

 

テーラードジャケットの袖と同じ、「いせ込み」しながら縫い合わせることで、

稼動域が広がって動きやすくなるための縫製です。

 

 

この袖付けに関しては、以前FUJITOさんのシャツのほうでも

取り上げていましたが、こういうことを理解して請け負える工場も少ないだけに、

一見の価値ありなところだと思います。

 

 

 

お持ちのシャツと比べて、背中側のヨークがなにか違うのに気付いたでしょうか?

そう、縫い線が直線じゃなくなだらかに曲線になっている。

 

これをキクスさんのほうでは、「カーブカッティング」と呼んでいます。

 

 

通常でしたら真ん中や脇に、ダーツやらプリーツ(タック)付きがデフォルトなはず。

丸みをだすことで、肩甲骨の動きに追従しやすくしたそうです。

 

これはユニーク。その発想があったのかと。非常に感心しました。

 

 

動きやすさを考慮したパターンメイキングが、

結果デザインの面白さにもつながっている好例。

 

こちらもチェックの程をお忘れなく。

 

 

 

 

 

KICS DOCUMENT.(キクスドキュメント) ベーシックシャツ

 

 

 

 

パッと見、前立てとラウンドさせた裾のコンビネーションには、

目を惹かれるんじゃないかと思います。キクスならではのオリジナルディテール。

 

 

持ち出し(↑の矢印みたいな前立て)は縫い付けてあるので、

フェイクというかギミックに近い感覚ですが、大昔のワークシャツから

着想を得た(はずの)ディテール。

 

諸説ありますが、本来はボトムスと連動させる(サスペンダーボタンみたいな具合に)

デザインの名残的なところでしょう。

 

 

 

やや不確かな情報に加えて、これには参ったと思うのが、↑のロゴ入りボタン。

 

 

1個1個にレーザーで彫るそうですが、その後に“墨”を加えて拭き取る(!)ことで

ようやく完成する、超絶手作りなオリジナルボタンになります。

 

職人さんのさじ加減で、微妙に色の乗り具合が変わる、

ひとつとして同じものが存在しないはかなさと言ったら…

 

 

量産される既製品なのに一点モノ感を楽しめるのは、希少な体験になることでしょう。

 

 

 

 

 

KICS DOCUMENT.(キクスドキュメント) ベーシックシャツ

 

 

 

 

感動巨編、その2。

 

 

先ほどの続きになりますが、前身の最終ボタンのみ、ボタンホールが“横切り”です。

イタリアもんとかで時々見かける仕様。

 

 

建前的には前身のボタンの中でも、最も負荷の掛かる場所だけに、

横切りにすることで負荷を分散させるということになりますが、

これも諸説があって、ひとつだけ横にすることで掛け漏れ(掛け忘れ)を防ぐ、

そんないきさつもあったということを思い出しました。

 

 

 

私が感動したのはそこではなく、↑でご覧頂ける“白い当て布”。

 

コレ良く見て頂くと、ボタンホールを玉縁(パイピング)処理!するためのものでして、

デザイン・耐久性も加味した興味深いデザインです。

 

時々アウターの類いで見かけた記憶がありますが、

シャツではそうそう見かけない、ユニークな発想。実に興味深いです。

 

 

白いほうでも同様の仕様になっています。

 

 

 

 

 

KICS DOCUMENT.(キクスドキュメント) ベーシックシャツ

 

 

 

 

秀逸ポイント、その3。

 

パターンメイキングの妙って、こういうところにも表れるのねという好例。

 

 

 

↑でご覧頂けるカフスですが、黒い矢印で示したように、

末端に向かって絞っている=テーパードさせたような見え方です。

で青い矢印はなだらかに曲線がかっているのがご覧頂けるかと。

 

 

一般的にはカフスなど、まっすぐ・直線なパーツをくっ付けますが、

そうすると手首を通り越して手の平のほうに下がり(落ち)やすくなり、

煩わしく不快な気分にさせてくれます。

 

こちらはその辺りを緩和させるように、パターンを工夫して

裾=端の口径を狭くすることで手首に引っ掛かりやすくなり、

フィット感が良くなりわずらわしさも解消、

といった仕様です。

 

 

?な方は、お近くのシャツと見比べてみてください。一目瞭然なので。

 

 

 

 

 

KICS DOCUMENT.(キクスドキュメント) ベーシックシャツ

 

 

 

 

最終項、感動のフィナーレ。

 

久し振りに見たよ、“グリカン”しているシャツ…

 

 

 

これも以前、FUJITOさんのシャツのほうで触れていましたが、

剣ボロの端っこがカンヌキ止めで縫ってある、あのディテール。

 

 

正式には手でかがる止め方を指すものなので、コイツは該当しませんが、

知らないでする補強の縫い止めではないだけに、

工場の精度の高さ・手の良さを体感出来るところです。

 

 

もともとドレスシャツ作りからスタートした、

東北の名縫製工場で作られているだけに、細かい点まで行き届いているのは

素晴らしいのひと言。

 

これなら某有名ブランドさんもお願いするだろうと納得する、

非常に見応えのあるカジュアルシャツだと言えます。

 

 

 

 

 

KICS DOCUMENT.(キクスドキュメント) ベーシックシャツ

 

 

 

 

KICS DOCUMENT.のウリのポイント、そして私が気付いた感動ポイントの

羅列でお送りしてきました本日のブログ。いかがでしたでしょうか?

 

 

実際のところ、長くやっていると私自身の気分も少しづつ変わり、

ノリとか雰囲気に流されることもチラホラ。

こうるさいウンチクよりかは、見た目とかフィーリングとかっしょ?

 

って軽いな。。

 

 

ただ、いいねとかグッと来るポイントというのは、パッと見では分からないのが

メンズの洋服だったりしますので、その辺りをご紹介する・出来るのが

5minutes的な良さだとは思っています。

 

そういう意味でもこちらのブランド、非常に手応えを感じています。

 

 

 

 

もうこんなに書いたので(・・)、ブランド紹介終了となりそうですが、

見逃しているところもありそうですし、まだ生地にも触れていない…

 

どうやら先は長そうです。

 

 

新しいブランドを取り扱うということは、得てして冗長になってしまうもの。

ブランドとアイテムを知って頂くきっかけになれば幸いです。

 

宜しくお願いします。

 

 

 

CATEGORY: アイテム