少しづつ。
すいません...まだ「CITROEN」しかアップ出来ていませんが、
ほんの少しだけご紹介します。
このブランドですが、僕が初めて見たのは確か、
自転車屋さんだったかバイク屋さんだったか、
とにかく二輪車の店だったような気がします。
もしかしたらサッカーショップの類いだったかも。
とにかく、普通のお店ではなく、スポーツ寄りのショップさんだったのは
間違いないですので、どちらかと言えば新しいスポーツブランドというのが
第一印象でした。
(今、徐々に記憶が甦ってきましたが、当時(寒くて全然乗れていない)
プジョーの原付を購入しようと、都内近郊を探していた時、
世田谷の某ショップの軒先で見たのが初でした。)
5minutesではお久しぶりのMADE IN ITALYなアイテムでして、
イタリアものですが、“CITOREN”というフランスつながりな部分もあり、
展開に至った次第です。
残り2型、未アップですので(本当にすいません...)、
大々的なご案内は明日にさせて頂ければと思いますが、
プリントTというジャンルは、シルエットや着心地うんぬんより、
まさしく「プリント勝負」なところが多いかとは思います。
『シトロエン ライプツィヒ支店』
というだけで、何かこう胸に迫るものがあるのが、きっと僕だけではないはず
(と、思いたい)です。
日本で言えば『シトロエン松本(サービスポイント)』
みたいなもんですから(笑)。
直球のようなところに、妙にくすぐられます。
改めて全4型アップ次第、ご紹介しますので、
それまではCITROENをお楽しみ下さい。
宜しくお願いします。
<追伸>
今日新聞を見ていたら、
「イギリス政権交代、新首相にキャメロン氏」
の記事が。
43歳、若ぇーなーと思っていたんですが、最後のところに
『ザ・スミスがお気に入り』(!)
との一文が。
年代的にリアルタイムで聞いていたのは何となく分かるんですが、
スミス自体が「クイーン・イズ・デッド」って作品でも分かるように、
反王室&反サッチャー政権でボロクソ言ってただけに、
同じ保守党の人がお気に入りというのがおかしくて、
キャメロンさんに妙な親しみを覚えました。
間違ってもモリッシーを〇〇担当相にしないで下さいね(笑)。