FUJITO “L/S Boatneck Shirt”
FUJITOの「L/S ボートネック シャツ」をご紹介します。
とその前に店休日変更のお知らせをさせてください。
だいたい火曜日で休んでいることが多いのですが、今週は休みが変わります。
*3月7日(木曜) 店休日
終日不在になりますので、ご来店の際はお気を付けください。
商品の問合せ・ご注文品の出荷は翌日以降になることも、合わせてご容赦くださいませ。
1年に1度あるかどうかの休日変更、簡単な告知も終わったところで↑を見ていきます。
フジトさんの「L/S ボートネック シャツ」。
なるたけ毎シーズンのご用意といきたいところですが、色々なボートネックがあるので(・・)、
不定期でご覧いただくことになるコチラのカットソー。
いくつかある定番アイテムとして、世に浸透しているモノのひとつです。
当店もほぼデビューシーズンからの取扱いですので、どっかで見た・触れた方も多いのかと。
特に春夏でイメージしやすいのではないかと思います。
ってご存知の体で話を進め始めましたが、なんせ当店でも久しぶりのご用意です。。
ボートネックシャツが初出の投稿がありますので、まずは↓からご覧になってみてください。
*「FUJITO “L/S Boatneck Shirt”」
定評のあるシリーズは、毎度趣向を凝らしたステキな生地でリリースされるのも人気の秘訣。
今季は“コットンサーマル”の一択で。
バック トゥ ベーシックなセレクトが、春夏には小気味よい質感ではないでしょうか。
フジトさんでもスタンダードになっている『ビッグシルエット』な提案。
ボートネックシャツもその流れを受けてのユルめな着心地を楽しんでもらえます。
規格自体をゆったり作ってあるカットソーですが、ふわっとやわらかなサーマルもあって、
ハンパない開放感にひたれるルーズシルエットが魅力です。
サイズ表記「1は基本Mサイズ」な設定なはずですが、実際はもうひと回りづつくらい
大ぶりにしているような錯覚が。
まぁ春夏ですしその辺はざっくり着ていただくのがベター、そのように思っています。
ざっくりしたカットソーなだけに、タックインな着こなし方も良いのでは?ということで、こんなのも。
今日の天候だと少々厳しいですが(・・)、プロユースなポスト マンパのインナーなら
このサーマルカットもゆくゆくはちょうど良くなっていることでしょう。
取り急ぎのスタイリング例としてどうぞお納めください。
今季の「L/S ボートネック シャツ」、いかがでしたでしょうか。
ラインナップに定着したカットソーということもあり、フォロワー間ではしっかり根付いている反面、
実物見たことないんです・・なんてのも多いのを耳にしました。
早々に旅立っていくのが例年のことなので、その辺は仕方なきかと。。
とにかくインナー・単独のトップスとして使い勝手の良さがうかがえるアイテム、
ニュートラルな魅力をぜひお確かめください。
宜しくお願いします。