Recomend。

2025.01.09 / アイテム

FUJITO(フジト)2タック トラウザーズ(ブラック)

FUJITO “2 Tuck Trousers”

 

 

 

お値打ちアイテムをご紹介します。

 

 

 

連日の出荷が落ち着きましたので、ぽちぽち恒例の事務作業に手をつけています。

皆さんより早く始動していることもあり、休みボケのないまま進むと思いきや、これが上手く進まず。

室温が低くて指がかじかんでいるからでしょう。だったら暖房ガンガン点けろよって話ですが・・

 

今週は寒波の影響で各地大変だと聞きました。体調を崩さないようお過ごしくださいませ。

 

 

今年一番寒い頃に梅春の新作は急ぎすぎですし、そもそも届いてもおりません・・

ここはひとつセール商品のプロモーションと参りましょう。

 

 

 

 

 

FUJITO(フジト)2タック トラウザーズ(ブラック)

 

 

 

 

まずはフジトさんの2タックトラウザーズ。

 

 

タック入りの綿パンということで、コレクションの中核を成しているお品。

デニム生地はしばらくお休みのため、泣く泣くの放出?になります。

 

オリジナルのマーベルト等々、玄人好みのディテールはもちろんなんですが、

『デニムって風通さなくてスースーしない=冬場のボトムスとして最適』

というのが個人的見立て。レングスの設定も私好みの一本だったりします。

 

 

 

 

EEL Products(イール プロダクツ)Patch Hoodie(ブラック)

EEL Products “Patch Hoodie”

 

 

 

いわゆる普通のフリースに触手は伸びませんが、コチラに関しては別腹。

パッと見はウール顔のサーマル プロ。こういう先進素材にはやはりグッと来てしまうわけで。

 

 

当該ブログのほうでも触れてますが、《ヒジ当て+マフポケット+ハザードマークのピスネーム》が

私にはどうしてもUSアーミーの現行品に見えてしまいます。ECWCSのアレ風味。

 

ガチなミリタリーものよりかはキレイ目ですので、スタイリングには取り込みやすいと見ています。

 

 

 

 

comm. arch.(コム・アーチ)フェルテッド アルパカウール カーディガン(ダークマリン)

comm. arch. “Felted Alpaca Wool C/D”

 

 

 

お得意さんからのタレコミで、『モヘアセーターの人気ぶり』を耳にしました。古着屋さんの盛況たるや。

ただグランジに思い入れがない自分だと、このくらいの毛足がちょうどよいのかもしれません。

 

 

ザ・セーター的なくっきり・はっきりした畦編みも嫌いじゃないですが、ここ数年は↑ぐらいの

繊細な凹凸感のほうが気分だったりします。コーデュロイのボトムスなどはいかがでしょう。

 

1個ずつご紹介する体力が尽きかけましたので・・以下画像のみを掲載しときます。

 

 

 

 

Yarmo(ヤーモ)ダスターコート(ネイビー)

Yarmo “Duster Coat”

 

 

 

SAINT JAMES(セント ジェームス)ダブルフェイスセーター(霜降りライトベージュ)

SAINT JAMES “DOUBLEFACE SWEATER”

 

 

 

EEL Products(イール プロダクツ) 砂浜デニム

EEL Products “Sunahama Denim”

 

 

 

マイサイズがあればいずれも手に入れときたい品々。

まぁ現実的にはそうもいきませんので、皆さんの力をお借りしたいのが偽らざる気持ち。

 

少しでも心当たりのある方は改めてご覧になってみてください。

宜しくお願いします。

 

 

CATEGORY: アイテム