Style&Cordinate Vol.250
“Style&Cordinate Vol.250”
ARANのスタイリングあれこれ。
今シーズンより仲間入りしましたNEWブランド=アランさん。
初っ端ということで厳選したラインナップではございますが、総じてご好評で何よりです。
マイサイズの欠品によりコーディネイト提案の危機を迎えつつありましたので、
ここはひとまず3種まとめて取り上げてみます。
アランって何よ?な方もいるかもしれませんので、まずはブログ本編のほうを。
ベストは後日投稿させていただきます・・
こちらのベスト、おそらくロンTeeやシャツとの重ね着が基本線なのかと。
でそのままコートを羽織るといった流れになりそうです。
ただ私としてはもうちょいバリエーションを増やしたい。
“おなじみのカバーオール”のインナーに取り入れることをお薦めします。
ナイロンとは言ってもタフタ生地なだけに、ツルっとしすぎずほど良いシワ感があるもの。
モールスキンと合わせても質感や厚みでギャップが少ない点が魅力です。
制服?としてお持ちの方も多いカバーオール。こんな使い方もあるのねということで。
軍パン・カーゴパンツに関しては、皆さん各自のお好みの限りで良いんじゃないかと思います。
この言い切りかたでは不親切極まりないので(・・)話をふくらませると、
出自から来るシリアスなボトムスと見れば、トラディショナルなダッフルコートや
シェットランドのセーターが真っ先に挙げられることでしょう。
そこそこ色バリがあるハーレーなら、ミドリ以外をお好みで。私は断然オレンジ推しです。
M-49はワイド、M-64(F.カーゴ)はテーパードなシルエットで違いはありますが、
ともにはっきり主張する“サイドポケット”がございます。このボリューム感がキモになる。
昨今のビッグシルエットなトップスに負けないことから、上下でのバランスも整えやすい気が。
装いの軸になる軍パンとして最適という見立てです。
コアなミリタリー由来のお三方も、ゴツい異質さ(?)が薄まるようアレンジされているとあって、
普段のスタイリングにすんなり取り入れやすいかと思います。
アランさんの代表作、それぞれお試しあれ。
何かの参考になるよう、お役立てくださいませ。
【TOPS】・ARAN(アラン)ナイロンタフタ ベスト(ダークグレー)
【BOTTOMS】・ARAN(アラン)“M-49”フィールドパンツ(オリーブ ドラブ)
【BOTTOMS】・ARAN(アラン)F.カーゴパンツ(アーミーグリーン)
【TOPS】・FUJITO(フジト)ビッグシルエットシャツ(ネイビーチェック)
【BOTTOMS】・comm. arch.(コム・アーチ)C/W ヘリンボーントラウザーズ(カーキ)
【TOPS】・LE LABOUREUR(ラブルール) モールスキンカバーオール(ネイビー)
【TOPS】・FUJITO(フジト)L/S ニットTシャツ(チャコール)
【BOTTOMS】・EEL Products(イール プロダクツ)トレパンサン(オリーブ)
【ACCESSORY】・FUJITO(フジト)キャスケット(チャコール)
【TOPS】・Harley of Scotland(ハーレー オブ スコットランド) Vネックカーディガン(ヴィンテージオレンジ)
【TOPS】・EEL Products(イール プロダクツ)チャコールヘンリー(チャコール)
【SHOES】・NOVESTA(ノヴェスタ)“MARATHON CLASSIC”(オールネイビー)
【TOPS】・Gloverall(グローバーオール)ダッフルコート“MONTY”
【TOPS】・Harley of Scotland(ハーレー オブ スコットランド) シェットランド クルーニット(オセアナ)
【ACCESSORY】・HIGHLAND TWEEDS(ハイランドツイード) タータンチェックマフラー “MCKELLAR”
【SHOES】・SANDERS(サンダース) “ブリット” チャッカ(ポロスナッフ/ブラウン)