最近。

Slowdive   “Souvlaki”

 

 

 

先月から今月にかけて繁忙を極めてまして、あたふたする毎日でしたが、

何とか落ち着いた感のしてきた今日この頃。

そうなりますと、久しぶりに更新しようと思うわけです。

 

毎度毎度の音源紹介コーナー。最近のアレいってみます。

 

 

 

昨年、マイブラ22年ぶりの新作リリースがあったことから、

再び日の目を浴びだした、オリジナルのシューゲイザーシーン。

 

 

そんな中今年になって飛び出したのが、

スロウダイブ再結成

のニュース。

 

「マイブラ売れてるんで、俺らもやっちゃう?」

的な事だとは思いたくありませんが、何はともあれ

シューゲイザー御三家のひとつが再始動。

 

久しぶりに聴き直しています。

 

 

 

初めて聴いたころは、MBVやRideのような激しさというか荒々しさが少なく、

『何?このユルい感じ?』

な感想だったように思います。若気の至りでした。

 

 

1周巡って、壊れたプラケースと共に引っ張り出してきたスーヴラク。

 

シューゲ的ノイズっつうよりかは、アンビエントとかメロディの良い

ドリームポップさに満ちた作品というのを、ようやく分かった気がします。

遅っ!でした…

 

ブライアン・イーノが数曲参加しているので、そっちよりになりますわな~

というのを、再確認させてもらった次第です。

 

 

再結成に気を良くして、今年のフジロックに参戦(!)するという

ニュースも聞きましたので、

ファンにはたまらない年になるのではないでしょうか?

 

 

 

 

 

Luciana Souza   “Neruda”

 

 

 

ハービー・ハンコックがジョニ・ミッチェルの楽曲を取り上げたアルバムに、

「River:the joni letters」ってのがあります。

 

で、ゲストヴォーカルでノラ・ジョーンズとか本人が歌っている中、

『ん?この声、すごく良くないですか!?』

な驚きが。

 

 

気にはしていたけど大して探してなかった中、

偶然紹介されていたのを見かけ、迷わずポチっとさせて頂いた1枚。

 

ブラジル&ジャズ界隈で知る人ぞ知る、ルシアーナ・ソウザ。

 

 

 

大抵、夜寝る前に聴くことの多い、

ピアノとのデュオ編成のヴォーカルもの。

 

今回は前編英語で歌っているので、

次回はポルトガル語の作品を入手し直すつもりです。

 

 

 

 

 

Ravel   “Piano Concertos”

 

 

 

シューゲイザー~ジャズという、接点ゼロな触れ幅の大きい視聴スタイル。

何でも聴くという雑食性は、こんなところにまで進行。

 

クラシックにも手を伸ばしています。

 

 

 

と言いつつそこはトーシロー、

クラシック初心者は何を選んでいいか分からない。。。

 

以前サティの作品を手に入れていたことを思い出し、

図書館で借りてきたのがラヴェルのピアノ協奏曲。

 

 

 

ビギナーな自分でも、たまに耳にするト長調の第2楽章ぐらいは

知っていたこともあり、思いの外すんなりと通しで聴くことが出来ました。

 

「左手のためのピアノ協奏曲」というのも収録されてますが、

個人的にはこっちの方に発見があって、興味深く聴いています。

 

 

 

 

ということでお送りしてきた、月1コラムの『最近。』。

 

 

シューゲイザーとクラシックを同時に聴くという、

エキセントリック?な鑑賞態度に賛同頂ける方が、

どのくらいいるのか分かりませんが、どっちかに引っ掛かるという方は、

ほんの少しはいるような。(本当にいるのか?)

 

 

読者の皆さんのお役に立てるときが来るかも知れません。

日々の生活を潤す参考にでもして頂ければと思います。

 

 

CATEGORY: インフォメーション