最近。

ANDRES BEEUWSAERT  “CRUCES”

 

 

 

本来でしたらSANDERSのプレイボーイチャッカについて

取り上げたいところでしたが、一から綴るには困難な時間帯に

なってしまいましたので、久方振りの

「最近、こんなの聴いています」

をお送りしたいと思います。

 

(*SANDERSはブラウンの色違い2色アップしていますので、

お先にご覧下さい。)

 

 

 

自分のことを少なからずご存知の方からしますと、

『ロバート・フリップに心酔するプログレ野郎』

とか、

『耳栓必須のシューゲイザー信徒』

といったイメージがどうもあるようです。。。

 

 

否、そればかりではないよと。この場を借りて声を大にして言いたい。

時々嗜好に偏りが出るくらいだということを。

 

「プログレのブログを書いて下さい」

と言われても困るのです。。

 

 

リクエスト頂けるのには御礼を申し上げつつ、

本日の本題ということでお届けするのが、↑でご覧頂けるCD。

 

アンドレス・ベエウサエルトの『CRUCES』です。

 

 

 

 

 

 

 

 

実はこのアンドレスの作品、こちらで取り上げるのはお初ではなく、

以前にも別作品をちらっと取り上げてました。

過去ログをどうぞご覧下さい)

 

 

アルゼンチンの音楽シーン、

“ネオフォルクローレ”で活躍するミュージシャンということは

前回既報だったかと思いますが、現時点の最新アルバム

(2012年リリースなんでおそらく)をようやく購入した次第です。

 

 

出張の折、ディスクユニオンで買うのを迷って、次行ったら売り切れ..

結局いつものAma〇onで割増料金でお買い上げ...

 

紆余曲折がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

今回、何が良かったかと言いますと、

↑で見られるようなカバーというかパッケージングの

センスの良さだったりします。

 

 

国内の販売元さんのほうで、凝った仕様に仕上げたようですが、

作品の副題として「交差する旅と映像の記憶」が冠せられていまして、

アンドレス自身が旅先で撮った写真を元にしたカードを

同封するといった、五感で作品世界を楽しめるものになってました。

 

 

 

普段は味気ない、安売りプラケースで収集している音源ですが、

ごくまれに手にするそれ以外には、ひどく感動を覚えたりします。

 

『作品の内容一緒でも、紙ジャケでの再発だからとりあえず抑えとっか?』

 

自分も含め、世の中にこういったイタい?収集癖の方も

少なからずいるはずです。

 

 

 

肝心の音の方ですが、南米らしい多彩な楽器の編成もあったりして、

バラエティに富んだ内容で楽しめると思います。

 

前作がマイフェイバリットであるのは変わっていませんが、

耳と目と心にやさしい作品だと思いますので、

じっくり聴き込んでいきたいと思いました。

 

 

CATEGORY: インフォメーション