青の歴史。

5956

 

 

 

 

素晴らしい書物を見つけたのでご紹介しときます。

 

 

先日、年末年始用にと図書館を訪れ、

短時間でしたが色々と物色してみました。

 

お目当てのものとして、カズオ・イシグロの「わたしを離さないで」を

借りようとしましたが、やはりというか案の定なく

(結局、『夜想曲集』を借りました)、

渋々他何かねぇ~かなぁという折りに目に飛び込んだのが、

神々しいほどのオノブルーな背表紙の↑でした。

 

勝手ながら「俺を呼んでいる」と思い(笑)、

手に取ってしまった次第です。

 

 

 

文字通り、“青の歴史”に関する書籍でして、

古代ローマのポンペイの壁画に始まり、中世の宗教画に用いられた青の解説、

近代に入るとピカソの青の時代に関してなど、

それぞれの時代の絵画に見られる染料にまつわるお話しを

軸にして進んでいきます。

 

 

西洋絵画史的なお話しも面白いのですが、個人的に興味を引いたのは

“軍隊の青”の記述でして、フランス革命後の制服に導入された青のくだり

(人工インディゴの誕生~ホライズン・ブルー~マリン・ブルー~リーバイスのデニム)

などは、服飾文化史へのアプローチもあり、これはなかなかの良著だぞ、

とほくそ笑んでいるところです。

 

(それとゴロワーズのブルーについての記述もあり、ニヤニヤしてしまいます)

 

 

 

とまぁ、ここまでさも

「あんまり面白くて一気に読み切ってしまいましたー」

的語り口ですが、もう毎度のことなんでしょうか?

 

ほとんど目を通せておりません...

 

 

内容も内容なので、元日だけで読めるはずもなく

(突発的にジョジョリオンも入ってきたし)、

おまけにその日は緊急の通院、さらにいまだ左手を動かすごとに、

テニスで言うところのフォアハンドでのラリー時のうめき声?

的なものをあげてしまう身としては、ゆっくりと読書出来るはずもなく、

違った意味でアクティブな日々を過ごせています...

 

 

 

ご来店頂きましたご贔屓筋のお客さんにも、

お心遣いを頂いてありがたい一日でして、

幸い少しづつは良くなっているようですので、数日中には完治させて、

充実の読書ライフに復帰出来ればと思っています。

 

 

と、その前に↓の“青”を用意しないといけませんね。

 

 

 

 

 

5953

 

 

 

数本確保出来たEURO LEVI’Sの501。

週末までには何とか出来ればと...

 

宜しくお願いします。

 

 

CATEGORY: インフォメーション