EMOZIONI
EMOZIONI クロスストラップ レザーサンダル(ダークブラウン) 40.42.44
NEWブランド、EMOZIONI(エモジオーニ)のサンダルをアップしました。
当店でサンダルと言うと、
件(くだん)のエスパドリーユを思い出される方も多いかと思います。
以前からレザーサンダルやってみたいなーというのはあったのですが、
どうも頃合いが良さそうなものがないため、
長らく探していた経緯があります。
“頃合い”というのは各自それぞれお有りかと思いますが、
個人的に思うに
①トング(鼻緒)型でないこと
②地面からの衝撃をもろに受けて腰を痛める、硬~いレザーでないこと
等が挙げられます。
まぁこれは僕自身の経験に依るところでしかないのですが、
トング型を履いた場合、100%の確率で靴ずれを起こし出血します...
サンダルの場合、おおむねルーズに履くかと思いますが、
歩行の際前かがりになるので、どうしたって足の指の間に負担が掛かります。
そうこうするうちに肌の色が変わり、皮がめくれ、
挙句の果てにコンビニで絆創膏を探す、それも毎度...
という事例は、少なからず共感頂ける方も多いのではないでしょうか?
加えて、レザーの一枚革などであった場合、
見た目は涼しそうで軽快なんでしょうが、クッション性に難があるというか、
というよりクッション性などへったくれもない硬い革であるのがほとんどなので、
始終青竹踏みな状態で?苦行としか言えず、
敬遠するようになっていました。
申し訳ない程度に靴底にラバーが貼ってあるものも見ますが、
あれも無用の長物、足腰の痛みの妨げにもなりません...
ビルケンでさえ、長時間歩くのは勘弁願いたいくらいです。
などと恨みつらみを述べていますが、今回のEMOZIONI、
ようやく長年の課題を克服し、
快適なレザーサンダルライフを送れそうだと、
内心ほくそ笑んでいるところです。
まず、↑の画像をご覧頂けますか?
あんまりよく見えないので恐縮ですが、ライニングにあたるレザーの下に
ウレタン素材、簡単に言うと踏み応えの良いスポンジが挟みこまれています。
これがあるとないとじゃ大違いで、
足腰への疲労度は相当軽減されるでしょう。
さらに靴底のラバーソールが柔らかく弾力性があるため、
相乗効果で快適な踏み心地をお約束出来る形状になっています。
地面からの衝撃=突き上げとは、これで無縁となるはずです。
もちろんトングタイプではないですので、靴ずれ恐れるに足らず、
なサンダルと言えます。
こういった履き心地の良いものですと、得てしてスニーカーみたく、
スポーツシューズ寄りになりがちですが、
肌触りのよいスムースなカーフレザー(VITELLO)の風合いが、
大人向けの落ち着いた上質さにつながっているかと思います。
女性誌でいうところの
「クラス感アップ」や「リュクスな~」
に近いのでしょうか(笑)。
冗談抜きにして頂いても、長らく
「洒落てる上に痛みの無い、快適なレザーサンダル」
という選択肢がなかった私から、
自信を持ってお勧め出来るアイテムだと自負しています。
少々長めになりましたが、EMOZIONIのサンダルM5361、
宜しくお願いします。