Search Results for: あめ市

information。

2024.01.14 / アイテム
たまにはほのぼのとした街中などを。年始の恒例行事=「松本あめ市」より。 昨日の悪天候から一転(クルマのワイパーが雪で凍結。あやうくゴムが切れるとこでした・・)、 本日は燦々と陽が出てましたので、イベント日和だったことでしょう。 数分しか滞在しませんでしたが、賑わいの様子には少しだけ触れました。 毎年現れる↑オブジェ前も人が途切れず、隙をうかがってなんとか撮影。 今年は寝違えて正月気分を味わえてま

もっとを読む

suolo “CROP middle&NOMAD middle”

2023.01.08 / アイテム
suolo(スオーロ) CROP middle&NOMAD middle
suolo “CROP middle&NOMAD middle” suoloの「CROP middle&NOMAD middle」が入荷しています。 年始のイベントだとここからだと思います。《松本あめ市》のひとコマ。 何度か触れたことがある年中行事。私も別件ついでに街中をパトロールしたところ、 数年ぶりの賑わいを覚えた次第で。児童の勧誘に負けて?余計な出費をした辺り、

もっとを読む

information。

2020.01.12 / アイテム
街中の様子と新作入荷などを。 私もいっぱしの市民ですので、街中が騒々しくあればのぞいてもみます。 滞在数分であれども(・・)お祭り気分に浸る。 年始恒例の行事になる「松本あめ市」ですが、今年も盛り上がっていた 話を耳にしました。居ながらにして店前の渋滞模様からも察せられました。 ↑は中心スポットのオブジェ。「敵に塩を送る」の到着地。 あれ?平成のまんまだな・・撮影した画像が

もっとを読む

information。

2019.01.11 / アイテム
DEFY BAGS(デフィーバッグス)
DEFY BAGS “Bucktown Pack” 新入荷を少しづつアップしています。 今週から仕事始めということで、モノの流れも再開されつつあるようです。 年末年始に出荷→お店に届くという明朗な動き出し。喜ばしい年の初めなのかと。 セール開催中の期間なだけに、新しい顔ぶれに心躍るものがあります。 既に第一弾のsuoloのカバン&第2弾のウエッソンのご紹介と来ていますので、 私も休

もっとを読む

あめ市。

2018.01.14 / アイテム
『松本あめ市』のひとコマ。 唯一?の年中行事に触れるブログとして、ここ数年は続けているコチラ。 年々規模感が増幅しており、年始の一大イベントと化しているのは ↑の画像からもお察し頂けるんじゃないかと思います。 ・・・コレだけで分かる方はまずいないでしょう。 私も2~3枚の画像を挙げる気もなく、そもそも牛のオブジェしか撮影していません。 某大型商業施設に立ち寄った後でたいして

もっとを読む

あめ市。

『松本あめ市』のひとコマ。 年中行事の栄えあるトップバッターを飾るイベント=あめ市。 朝のヤボ用ついでに近くを通ったものでしたので、 おなじみのオブジェをパチリ。 日差しを遮る建物が工事中なため、ハードな逆光を浴びていた中、 イチかバチかの隠し撮り。よく撮れたと思います。 ここ数年、ブログのタイトルはお高くとまって(?)の 横文字で統一している中、唯一の日本語

もっとを読む

あめ市。

『松本あめ市』のひとコマ。 開店前に済ませておきたい用があったので、 ちょいとメイン市街地に足を伸ばしがてら、 『そういやアレ出てんのかな?あっ、あった』 ということで、撮影してきました。 1年に一回、盛大に(年々規模が大きめになっているとの噂)行われる、 松本あめ市。 当店も移店前はその様子を傍から伺ってましたが、 現在地は街の喧騒とは無縁な場

もっとを読む

あめ市。

『松本あめ市』のひとコマ。 毎年この時期になると行われているイベント。 Wikipediaにも出てますので、比較的著名な祭りだと言えそうです。 中心市街地が歩行者天国になりまして、だいぶ活気のある模様なんですが、 当店はこういった喧騒とは全く無縁の立地。。 ただ、朝の時間にこの界隈に用がありましたので、 ちょいと往来を眺めていた次第です。

もっとを読む

速報 ~Fracap~

2013.01.12 / アイテム
Fracap(フラカップ)レザーサンダル(ブラウン)
Fracap  “R007 SANDALO  Brown” Fracapのシューズが入荷しました。 Fracapと言えばコレという具合に、 ブランドを代表するモデルとしても知られていますシューズ=サンダルが、 新春早々入って来ています。早っ。。。 早いと言いますのは、例年であれば3月以降、 記憶にある限り5月の連休にようやく間に合った年もあったほど、 イタリアならではの緩やかな入荷状

もっとを読む

福。

福。
例年、新春はこのイベントからスタートするということで、 昨日おこなわれていた「松本あめ市」のひとコマ。 何度かブログでも取り上げていた形跡がありましたので、 過去ログをご覧頂くと、このイベントの詳細が分かるのではと思います。 *「あめ市関連の記事はコチラから」 自分でも言うのもあれですが、 いささかテンションの高い面白い内容なので(笑)、 お時間のある

もっとを読む

1 / 212